今日でも御所ことばが用いられる大聖寺門跡は、歴代内親王がつれづれにお遊びになったお道具や御所よりの御下賜品等が数多く保存されています。この舞楽歌留多もその一つで、現存する歌留多の中でも非常に珍しく、美術的、歴史的にも大変価値のあるものです。
遠い昔をしのばせる舞楽歌留多を再現し、綿風呂敷を作成いたしました。
品名 | 美術風呂敷「舞楽歌留多」【031】 (大聖寺門跡所蔵) |
---|---|
価格 | 5,500円 |
素材 | 綿100% |
サイズ | 105cm×105cm |
備考 | 和文・英文の解説書付 和紙の包み紙にお入れしております |
◇風呂敷のネーム入について◇
ペンテックス(樹脂の顔料)/刺繍のどちらかにて風呂敷に姓、または名をお入れいたします。ペンテックス(4文字以内)…¥660
刺繍…¥550文字の色をご指定いただけます。
文字数が多い場合や特殊なデザインの場合は別途型代を頂戴しております。
仕上がりには2週間程度のお時間をいただきます。